【考古学】ベストセラー『土偶を読む』の反論本著者が語る検証の杜撰さ、メディアの責任

科学ニュース
1: つれづれ速報 2023/08/18(金) 21:59:21.77 ID:DmtDG18a
ベストセラー『土偶を読む』の反論本著者が語る検証の杜撰さ、メディアの責任
あえて『土偶を読むを読む』を出版した望月昭秀氏が伝えたかったこと【前編】

 〈『土偶を読む』ブーム〉を覚えているだろうか? 
 縄文時代の土偶についての新説を提示した『土偶を読む』(竹倉史人著、晶文社)が2021年4月に発売され、発売日当日にNHKが特集を組んだり、養老孟司氏をはじめとする識者や著名人が絶賛したりしたことで大きな反響を呼び、ベストセラーとなった。
 その後、サントリー学芸賞を受賞し、子供向けのビジュアル版『土偶を読む図鑑』(小学館)が発売された。

 しかし、こうした世の熱狂とは対照的に、『土偶を読む』は、考古学の専門家からほとんど評価されていない。
 その理由をさまざまな角度から明らかにしたのが、『土偶を読むを読む』(文学通信)だ。
 縄文時代をテーマにした雑誌『縄文ZINE』の編集長を務める望月昭秀氏が、研究者・専門家9名とともに出版した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

jbpress 2023.8.16(水)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76468

2: つれづれ速報 2023/08/18(金) 22:24:52.77 ID:Iy3OxdHL
NHKとサントリーが推してたんじゃお里が知れる?

 

3: つれづれ速報 2023/08/18(金) 22:28:26.12 ID:kTuyRZFg
断定口調で謎を解明した!
みたいに書かれると
そら反論したくなるわ

こんな視点で見たら面白い
的でよかったのに

 

4: つれづれ速報 2023/08/18(金) 22:50:38.76 ID:f0tDvDe+
本屋でちょっと読んで、詳しく覚えてないけど知識として読むに値しないと思ったから買わなかった
自分の解釈をこじつける内容の本って読んだことあるけど、多分欧米あたりの研究者の多い分野なら出来ないことなんだろうなと思った
狭い分野だから出来ちゃうのかなと思った
だから縄文時代の本を読む気にならない
信頼できる本がどれなのか判断できないから
長年考えてきて成果を出したい、いいねが欲しい金も欲しいなのかな

 

5: つれづれ速報 2023/08/18(金) 22:57:57.94 ID:OJNpZQSR
モチーフが有用植物だと見立てたのは面白いと思うけど、
それがイコール…の精とか、豊作?の願い、とかいう点が弱いよね。
考古遺物からの同定作業的にはかなり怪しい説だし。

養老先生が面白がるのはわかるけど。

 

6: つれづれ速報 2023/08/18(金) 23:09:26.60 ID:A7xBJClD
マスゴミはド愚

 

7: つれづれ速報 2023/08/18(金) 23:32:10.14 ID:SrDP6ywF
バカの壁なんて無い

引用元: “https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1692363561/” target=”_blank”>・

コメント

タイトルとURLをコピーしました