1: つれづれ速報 2023/08/15(火) 21:19:40.75 ID:zEahsUpp
2: つれづれ速報 2023/08/15(火) 21:23:58.47 ID:dK77M0kq
中国の雨は色々な酸性物質や金属を含んでいるからな
3: つれづれ速報 2023/08/15(火) 21:25:33.05 ID:0gB3azvK
雨から電気を取り出すという発想まではいいが
電食で劣化しまくりだよね?
4: つれづれ速報 2023/08/15(火) 21:29:28.50 ID:EHKgTb9o
これで晴れの日も雨の日も発電できるようになるのか
あとは曇りや夜から発電できれば完璧だな
科学者がんばって
5: つれづれ速報 2023/08/15(火) 21:29:39.26 ID:fQhY8nvT
ソーラーパネルと場所奪い合いやな
6: つれづれ速報 2023/08/15(火) 21:30:54.28 ID:NIaVfyGG
静電気のやつは結構昔に発表されてた気がするけど
これはなんか違うの?
7: つれづれ速報 2023/08/15(火) 21:37:42.53 ID:XOYNwKg6
摩擦帯電型ナノ発電機A型(TENGA)
ウケ狙いで引用数を稼ごうという人民の作戦だな。
8: つれづれ速報 2023/08/15(火) 21:44:56.44 ID:Si71m/ET
ビルの屋上に水溜めて小型発電できないんだろうか
9: つれづれ速報 2023/08/15(火) 21:49:04.11 ID:ARfqsL9u
>>1
水力発電…
10: つれづれ速報 2023/08/15(火) 21:59:57.07 ID:kQmXwLHc
雷発電はよー
11: つれづれ速報 2023/08/15(火) 22:07:23.45 ID:2ui57lTb
>>8
年間降水量2000mmとして、
100mの超高層ビル、屋上の面積1m^2あたり
年間で1.9MJ=0.5kWhとかにしかならん
全然だめだな
12: つれづれ速報 2023/08/15(火) 22:28:04.50 ID:z7viuMyX
>>8
出来るさ
コストパフォーマンスを無視すれば大抵のことは出来る
13: つれづれ速報 2023/08/15(火) 22:44:06.83 ID:WaD/TT/g
>摩擦帯電と静電誘導の組み合わせで力学的エネルギーを電気エネルギーに変換する摩擦帯電型ナノ発電機(TENG)を用いた液滴ベースのTENG(D-TENG)で
なんか変なものが頭に浮かぶ
15: つれづれ速報 2023/08/15(火) 23:18:46.72 ID:d0aYUymm
ニートにダイナモ回させ発電の方が電力取れそう
16: つれづれ速報 2023/08/15(火) 23:27:26.97 ID:MY+eHCHI
水力発電「せやな。。。」
17: つれづれ速報 2023/08/16(水) 00:46:45.89 ID:6k6gPr6L
テンガに見えた
18: つれづれ速報 2023/08/16(水) 01:04:11.84 ID:vqrPsTps
雨樋に水車
ちょうど今、強い雨が降って雨樋がカポカポ言ってるw
19: つれづれ速報 2023/08/16(水) 01:11:57.61 ID:50FTpv2U
風も追加していこう
20: つれづれ速報 2023/08/16(水) 01:15:06.95 ID:YDjjC3mX
雷で蓄電できたらいいのにな
21: つれづれ速報 2023/08/16(水) 01:51:23.59 ID:TpYXayyT
つかビルの窓ガラスを全部ソーラーパネルにしろ
22: つれづれ速報 2023/08/16(水) 01:58:42.19 ID:VKytN+w0
なんでもええけど災害時にゴミ撒き散らすなよ!
23: つれづれ速報 2023/08/16(水) 04:35:14.83 ID:GnTG2iLz
雷を避雷針で受け止めて電池に充電できないの?
24: つれづれ速報 2023/08/16(水) 04:55:13.41 ID:vsEUoATB
>>22
今度の台風でも
いっぱい飛んでったんだろうね、、、
25: つれづれ速報 2023/08/16(水) 05:51:21.04 ID:jambceFV
>>23
できるよ!
でも、一瞬で極大電流が流れるのに対応した超高額な機器を導入して、次に落雷があるのは、いつ?
26: つれづれ速報 2023/08/16(水) 06:26:24.18 ID:YztihtLV
>>21
向かいのビルの人は眩しくてえらい迷惑やな
27: つれづれ速報 2023/08/16(水) 06:59:48.20 ID:3cBs4fyB
水力も再生可能エネエルギーなんだがなw
日本は8割が山岳地帯で雨も多いから水を利用するのがコスト的にも都合がいいんだがな
水力というと川をせき止めてダム湖をイメージしがちだがあれは飲料や工業農業用水確保のため
純粋に水力だけならば分水路から枝分かれしてタービンに導けばいいだけなのでバカでかいコンクリートの壁も必要ない
それでも夜間に発電できない太陽光 風が弱ければ発電できない風力にこだわるのは利権なんだろうな
28: つれづれ速報 2023/08/16(水) 07:49:30.33 ID:YztihtLV
>>27 昔の村の電力分だけまかなうような、水路についてた小さいタービンみたいなの?
太陽光ほどじゃないかもしれないけど安定性に問題ありそうな
それとメンテナンスもなんだか大変そう
蓄電がすごく改善するって目はないのかな
そうすれば多少の発電量の増減は関係なくなるのに
29: つれづれ速報 2023/08/16(水) 09:51:20.62 ID:vghWwG7E
ソーラーパネルの表面にこの水滴発電の加工ができて1枚2役にできなければ普及はできないだろうな
30: つれづれ速報 2023/08/16(水) 10:03:21.47 ID:CGrqcPs/
でもソーラーパネルも鉛とかさ土壌汚染、水質汚染が懸念される重金属が入ってるから
山とかに置くのはやめて欲しいのよね
地震とか土砂崩れ、雹とかでパネルが壊れたら人体に有害な物質が河川に流れる
結果として水俣病患者みたいな人間が急増するのよ
31: つれづれ速報 2023/08/16(水) 10:22:59.17 ID:w8CNG1eR
テスト
32: つれづれ速報 2023/08/16(水) 10:23:52.63 ID:w8CNG1eR
これちょっと調べたけど発電量が少なすぎてお話にならなかった
太陽光パネルの方が万倍マシ
33: つれづれ速報 2023/08/16(水) 10:46:17.47 ID:jambceFV
>>27
小型水力発電の最大の敵はフィルターの目詰まり
特に台風のときはゴミが飛んでくるから、フィルターが目詰まりしてないか、夜中に用水路を見に行くことになり……
34: つれづれ速報 2023/08/16(水) 10:51:43.64 ID:Eo2aAp7b
>>21
ユビキタスの透明太陽光発電パネルかな、高輪ゲートウェイ駅で実証実験やってたね
ものになると良いね
35: つれづれ速報 2023/08/16(水) 11:01:24.59 ID:ISWww8He
屋根で雨水を吸収して放射冷却して家を冷やしてくれる節電技術があるといい。
36: つれづれ速報 2023/08/16(水) 11:09:58.28 ID:4Hy37Rir
中国の雨ならレアメタルも取り出せるんじゃねえか
37: つれづれ速報 2023/08/16(水) 11:20:29.94 ID:hpjMgo3g
土に電極刺すと発電するってやつ
あれどーなの?
LoTであるw
38: つれづれ速報 2023/08/16(水) 11:23:37.09 ID:SGIEi6Bx
>>37
電極が溶けることで発電される
電池と一緒
39: つれづれ速報 2023/08/16(水) 11:27:39.70 ID:hpjMgo3g
>>38
キャンプでスマホ充電に使えんかな?w w
40: つれづれ速報 2023/08/16(水) 11:30:22.40 ID:ZonduqzK
靴底とか小さなものも全て発電蓄電したらすごいな
41: つれづれ速報 2023/08/16(水) 11:37:10.67 ID:V2rtIj65
ダムをイメージするとこれの大きさが想像できてくるな
42: つれづれ速報 2023/08/16(水) 11:58:23.01 ID:wFfFhzzc
富士山に登る奴らのエネルギーをなんとか利用出来ないものか
43: つれづれ速報 2023/08/16(水) 12:07:36.63 ID:SwlnYi44
俺はエロのエネルギーで発電する事が出来るが 昔は3Eroのパワーだったが最近は1Eroになった
44: つれづれ速報 2023/08/16(水) 12:22:31.76 ID:4kiTiUlz
鹿威しで発電か
45: つれづれ速報 2023/08/16(水) 12:23:22.61 ID:4kiTiUlz
ソーラーパネルに雨樋と水車
46: つれづれ速報 2023/08/16(水) 12:29:43.90 ID:oxEhPbuM
帯電してるのから電力をとりだすなら
雪でなんとかできないのかな
積もらないだけの熱を出せれば良いんだよw
47: つれづれ速報 2023/08/16(水) 12:33:19.96 ID:w8CNG1eR
日本の国土・風土に適した発電法(俺の独断と知識による)ランキング
1位 地熱
2位 水力(大水力~マイクロ水力)
3位 火力(特に石炭火力)
4位 太陽光
5位 原子力(従来のものから小原子力まで)
6位 バイオマス(主に木材)
7位 潮力・波力
8位 その他
48: つれづれ速報 2023/08/16(水) 12:35:06.29 ID:w8CNG1eR
トヨタが「全方位政策」というのをやってるけど
電力こそ全方位が良いと思うよ。
ウクライナなんて原発に特化してたから戦争でとんでもないことになってるわけだし
49: つれづれ速報 2023/08/16(水) 12:36:09.10 ID:w8CNG1eR
風力を忘れてたわw 4位の太陽光と同格だな
50: つれづれ速報 2023/08/16(水) 12:42:59.54 ID:JGe8p4UG
溜まった水でマイクロ水力発電やるだけでは文字通り雀の涙
落ちてくる雨粒の運動量を全部使って発電しないと
引用元: “https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1692101980/” target=”_blank”>・
コメント